【無印良品】セールの個人的な注目商品【2024年 1月】

無印良品 セールの個人的な注目商品 2024年1月

無印良品ネットストアをのぞいてみたら、セールが再々されていました。家具も対象になっていて、個人的に気になる商品についてメモをしておきます。

ステンレスユニットシェルフ デスクセット

まず目についたのは、ステンレスユニットシェルフを机付きの棚として使うことができるセットです。

ステンレスユニットシェルフ オーク材デスクセット

帆立はステンレスで高級感があります。いっぽう、棚板はオーク材なので、机として使用する際に手に触れる部分が金属ではなく、木材の温かみがありそうです。

高さは175.5cm 。棚板は3枚付属するので、机の上部にファイルボックスなどを収納する棚を設けることができます。

価格は、26900円が、現在(1/11)21520円になっています。2023/10/11からこの価格になっているようです。

ステンレスユニットシェルフは、組み立ても簡単です。このセットも30分もかからずに組み立て終わるのではないかと思います。

また、ステンレスユニットシェルフは部品を追加購入してアレンジができます。例えば、追加小棚を追加してみるのもいいですね。

折りたたみテーブル

次に気になったのは、折りたたみテーブル 幅 120cm オーク材です。

2019年あたりに登場した商品で、無印良品らしいシンプルなデザインで、価格も手ごろでした。

いざと言うときに畳んで、スペースを別の目的で使えるのは便利だろうな…と思いつつ、我が家はテーブルを追加購入する必要がなかったので購入しませんでした。

元値は25900円だったのが、現在(2024/1/11)では18130円と、かなり下がっています。

ただし、レビューを見ると 2020年あたりの書き込みで、「丁寧に使っていたが、1年後に部品が破損した」というものがあり、「うちも同様だ」というリプライがかなりあります。

最近の書き込みでは、そのような内容はなさそうなので、ひょっとしたら改良された…のかもしれませんが…。そのあたりも考慮の上で検討が必要ですね。

ポリプロピレンスツール

まるで白いバケツのような変わったデザインのスツール=イスが、ポリプロピレンスツールです。

金属製の持ち手もついていますし、見た目はまるでペンキが入っている缶のような感じで、そのフタに座ることになります。

中にはたくさんのものを収納できるので、収納兼イスとして活用すると良さそうです。ものを入れた状態でも、取っ手を使って移動できそうですね。

もともと3890円と、家具としては求めやすい価格ですが、現在(2024/1/11)では3112円で販売されています。

まとめ

無印良品ネットストアで見つけたセール品を3つ紹介しました。

ステンレスユニットシェルフ オーク材デスクセット

折りたたみテーブル 幅 120cm オーク材

ポリプロピレンスツール

気になるものがあれば、ぜひご検討ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました